七色Sketch

Twitterで呟くには不適切な長さのモノをただ書き連ねたり、他愛もない戯言を垂れ流す。ブログというよりは落書き。

18S取れそうなのメモ

18S100個まであと6だけどあんま埋まらんのよな

・THE HEAVEN 呪われてる たまーに触る位で

・WHITE OUT トリル 片手

・eight-slave 乗りそうで乗らないを一生やってる

・Hurt me plenty 上と同じ匂いがする

・Your SOUL Is Mine 片手トリルと最後らへんのおもしろ配置

・Juggler's Maddness 覚えたら乗りそう 覚えられません

・HAVOX ワン 粘着したら絶対癖付くからたまに触る程度で

・Destiny ソフランと最後の良く分からんBロングのとこ

・#Emocloche 片手でBC三角押し結構あるのとつまみ

・With It This Heaven? 低速目線下げるのとラストは右手AB始動

・誰が為に兎は舞う =狂速狂騒曲= 最後らへんの片手 多分人差し指と親指酷使がいい

・Lazurite 曲がいい

・GAIA 無限早ニア製造機だから一生気を付ける

・神獄烙桜 サビのつまみ+両FXを覚えるのと外回し始動のうねうねを遅めに回し始める

・あと1回やって放置してるスコア高めのやつ でもこれであんまS出したくない

 

雰囲気カジュアルプレイヤーによる雰囲気AS2Pick 雰囲気編

ニュートラ

ゼルガネイアは基本的に取った方がいい、勝手に10に出て来て4点押し込んでいくの普通に強いので。弱めに出来ちゃったデッキの救世主。

あとは飛翔がそれなりに強いのとラミエルが微妙に強いのとワールドブレイクは思ったよりも悪くないぐらい。あと知らない。

 

エルフ

基本的にグットスタッフ気味に組めずコンボ寄りになるので、強めのフェアリー、ウィスプ関連のカードとそれなりのバウンスを拾っていく感じが多分色んなカードの受けが広くていい。

取りたいのは瘴気の方のアリア、陽光のエルフ、セッカ、リノセウス、アルバータ、翠嵐辺り。

リソースがちょっと不安なのでコッコロとか追い風とかも取りたいかも。

ロキサスは取らないけどロキサス周りのカードは別に悪くないので横の提示弱かったら普通にとっていいかも。

 

ロイヤル

2マナが多いので事故りにくいけどたまに軽すぎデックになるときも。オネストとか魔獣使いとか欲しいね。

デッキの方向性はミッドレンジ気味か進化寄りになるかのどっちか。

でも進化に寄せるには舞踏とかシエテとか無いと行かないんじゃないかな。

元帥は取らされる連携系の効果発動を円滑にしてくれてかなり偉いので見たら取りたい寄り。

あとリソースがやばいのでエミリアとかゲルトとかはちゃんと取ろう。

強めの直接打点のガルヴァン、猛虎、アルベールだったり単純に強いカゲミツ、ペコ、カースドクイーン、バニバロも優先的にピックしたい。ガルヴァンや猛虎、バニバロはアクセラ付いてるのも偉いね。

デッキが重めでリソース万全だったらオクトーもあり。

どうでもいいけどガルヴァンピックしてるならキャノスマの評価上がると思う。パトリックは分からない。提示されたことが無いので。

 

ウィッチ

グレアとアンを狙え!以上。

一応グレアアンが無くてもキャルフォリア引けてたらグッドスタッフ顔出来なくもないけど微妙。

スペブ系を取らされた時は水晶と2マナルーニィは欲しくてそれとは他にそれなりにフィニッシャーが欲しいかなぁ。スペブやってる時だけ輪廻の女神がめっちゃ輝く。

 

ドラゴン

取ったこと無いから知らない。

 

ネクロマンサー

重いカードが重いよ~クラス。葬送ギミックで強いのが単体で強いミルティオぐらいなのがよろしくない。

ただナイトメアイーターとネクロインパルスと王墓の骸引いてればデッキなのが強み。

グレモリーは当然強いけどグレモリーの為にピック歪めるのは多分違うしグレモリーの為にネクロマンス温存し過ぎるのも多分違う。

5マナ帯辺りのカードでミットレンジ~する時とイーターオミナスセレストクリストフで断末魔やる時がある。

 

ヴァンパイア

シス、昏き、ヨルムンガンド辺りの明確なフィニッシャーを他のカードで介護してあげる感じ。

ネレイア、イオ、アルザード、ハレゼナとかそこらへん。一応ネレイアの自動進化をさせてくれるカードがそんなに無いので密約とか霹靂とかはネレイア見えてたら評価上げていいのかな~とか。ハレゼナは別に通らなくても相手が苦しい顔して除去してきたならアドなんだよな。

あと碑文も強い。けど碑文をメインに据えるんじゃなくて碑文引けたら強くなるねえぐらいの感覚の方が多分良い。

ただどうしてもヴァンパイアなので条件付きカードばっかなのがネック。弱そうなカードは気合で避けてけ。

 

ビショップ

アミュレットで組めてヤテラントゥが引けると強いぞ!

あと単体でアブディエルとウィルバードが強いので一応アンヴェルトがあると守護っぽく組めるかも。

回復系は強いの単体完結のクルトだけなのでそういうことかもです。

 

ネメシス

基本的にパラダイムに寄せたアーティファクトで組みたい。AFに寄せると6マナスピネ、アーティファクトシップ、モデスト辺りがバカ程強い。次点で同調とかスキャンとかメカニックとかリメイカーとかコロニーとか。あとはWUP当たりのAFネメに入ってそうな強そうなカードをピックしていけばいい感じかも。

あと単純にイルガンノ、カトル、メイシア、オバヒ、カルラ、インサイト辺りのデッキ関係なく強いポケモンも多いのでグットスタッフ的に組んでも問題なし。AF関係なく6スピネとかシップは強いし。

ここら辺のカードに低マナのカードが多いのでハーメルンの評価も上がりがち。

リーシェナはちょっと劣るかなぁ。

あと2マナが少ないので試作機械兵以外はちゃんと取ってあげよう。そうなるとまぁまぁラズリを取るので高コストの管理は大事。因みにギガスよりもインサイトの方が強い上に結晶ギガスもそんな強く無いがちだったりする。

デッキ弱そうでもトレランスワンチャン狙いに行けそうなのもよさそうかな。

なのっきゅ雰囲気クッキング 4月

今月はパスタとkurashiruの有名店レシピにお世話になった。ありがとう、kurashiru。

・豚汁

f:id:suicidaloop:20210430004302j:plain

youtu.be

めっちゃ美味かった、凄い。

 

きんぴらごぼう

f:id:suicidaloop:20210430004559j:plain

上の豚汁で人参ごぼうが余ったから作った、もう少し長めに具材切るべきだった。

 

・たらこスパゲッティ

f:id:suicidaloop:20210430004743j:plain

youtu.be

冷めちゃうとそこまでおいしくなかったから昼飯用には向かなかったかなぁ。

 

・ペペロンチーノ

f:id:suicidaloop:20210430005053j:plain

楽。

 

・あさりの炊き込みご飯

f:id:suicidaloop:20210430005153j:plain

cgc-kitchen365.jp

美味しかった。初めて土鍋で米炊いたにしては上手だったので良かった。

 

・春野菜のポトフ

f:id:suicidaloop:20210430005252j:plain

食べ応えのそれなりにある大きさに具材切ってコンソメで煮込めば出来るので楽。ありがとうコンソメの素。

 

・ほうれんそうとしめじの和風パスタ

f:id:suicidaloop:20210430005412j:plain

バター、強過ぎる。調味料は醤油小さじ1酒小さじ1めんつゆ小さじ1白だし小さじ1で。

 

・鰹の漬け丼

f:id:suicidaloop:20210430005521j:plain

鰹はうめえよ。

 

よだれ鶏

f:id:suicidaloop:20210430005608j:plain

youtu.be

これ本当に美味い。最高。ご飯にもめちゃ合うし。鶏ムネ肉と花椒買ってきたら後は大体家にあるもので出来るからみんなも作って食ってくれ。

自分は花椒大さじ1ラー油大さじ1ぐらいのそんな辛くないのがちょうどいいかなぁって思った。

 

・無限パスタ3

f:id:suicidaloop:20210430005923j:plain

youtu.be

包丁まな板使わなくていいし楽。美味しいし。

アンリミおもちゃ部 ロキサスエルフ編

 

どんなデッキ?

≪開拓のロデオガイ・ロキサス≫でわちゃわちゃするといっぱいプレイ回数を稼げて≪リノセウス≫が凄い打点出すデッキ。

≪リノセウス≫が凄いだけで他のパーツはほぼローテみたいなものなのでそういうこと。一応5Killパターンは存在するものの要求値が死ぬほど高い。ただ、基盤がSoRローテロキサスなので、対面の序盤のブン以外には対応力がそれなりなのが魅力の一つかも。

 

リスト

f:id:suicidaloop:20210301064139j:plain

3×高貴なる猫姉妹・シャム&シャマ

2×フォレストレンジャー・ウェルダー

ナチュラル・マナ

3×自由なる冒険者

3×荒野の休息

3×リノセウス

2×小槌の勇士・スクナ

3×ワンダーコック

3×ヴァーミンハンター

3×開拓のロデオガイ・ロキサス

3×ギガントパスチャー

3×ゼノ・サジタリウス

3×森林の狼

3×ウィンドフェアリー

 

いろいろ

・≪リノセウス≫を引いた時により勝てるようにするにはバウンスを増やすぐらいしかすることがないのでどちらかというと≪リノセウス≫と≪開拓のロデオガイ・ロキサス≫のどっちかしか引かない試合をどうにか出来るようなデッキ構築にしたい。どっちも引かないのは普通に無理。

 

・≪リノセウス≫をサーチする構築にするとデッキがかなり弱まるので良くない。3マナサーチが嵩張るとそのまま負けてしまう他、カードが強い≪高貴なる猫姉妹・シャムシャマ≫を採用出来なくなってしまう。

 

・追加の疾走打点としては≪小槌の勇士・スクナ≫が良さそう。単純に2/2/2の嵩増しになる上に4マナで4~7点ぐらいになって偉い。この枠を≪閃光のエルフ・アルバータ≫に変えるとAFに少し強くなるが、3マナの都合上他の対面で出し辛かったりする。まぁロキサスとの兼ね合いもあるから好みで。

 

・基盤がSoRローテロキサスとほぼ一緒なのでローテをやってる人間がアンリミを触る上で一番とっつきやすいかもしれない。ロキサス触ったこと無いって人は……おらんでしょ多分。まぁAFよりは分かりやすい為大丈夫。

 

・≪ワンダーコック≫が凄い。

アンリミおもちゃ部 疾走ウィッチ編

 

どんなデッキ?

相手の顔を削るスペルやスペブカードを使って相手の顔を削り切るデッキ。

いい感じにカードを引けたら大体6Tぐらいには20点削れるようになっている。

ただ、≪運命の導き≫や≪カオスウィザード≫に対する依存度が高い上に、諸悪の根源スペブギミックのせいで、道中でスペルを打てなかったりしてコケるとそのままズッコケて死んでいくどうにもならないデッキだったりする。かなり最低。

 

リスト

f:id:suicidaloop:20210228233323j:plain

3×エンジェルスナイプ

3×知恵の光

3×ナイフトリック

3×決意の預言者・ルーニィ

3×マジックミサイル

3×カオスウィザード

石英の魔女

3×運命の導き

3×刃の魔術師

3×魔法剣

2×鬼呼びの導師

2×インフィニットウィッチ・ドロシー

3×真実の狂信者

3×未知の求道者・クラーク 

 

いろいろ

・≪石英の魔女≫のお陰でボードから打点を出しやすくなったりしたので、ボードから打点出せそうな雰囲気を掴んで生き物を投げたい。

 

・≪炎の握撃≫や≪鬼呼びの導師≫といった面を返すカードを入れないと、疾走をボードに当てさせられて総合打点が減るので極力入れたい。握りか呼びかは環境を見て。≪鬼呼びの導師≫はボードに生き物が残る都合上こっちの方が強いのかもしれないしそうじゃないのかもしれない。

 

・よく採用されている≪虹の輝き≫は打てた時と打てない時のパワーの差がやば過ぎる最低カードなのでちゃんと考えて採用しよう。アンリミだと2マナのカードがボードに置かれない事なんてざらにあるので。しかも先攻だとほぼ打てないし。

 

・2マナスペルを入れるなら≪フューチャービジョン≫辺りがいいかもしれない。但し被ると謎のほぼ何もしないカードに化けるので2枚採用ぐらいが無難そう。

 

・≪インフィニットウィッチ・ドロシー≫は運命ウィザードの7枚8枚目の雰囲気で入れたけど普通に2マナスペルでいいと思う。

 

・≪マーシャルゴーレム≫+≪アクセルヒーロー・マーザー≫も≪虹の輝き≫と同じ理由であまりお勧めできない。

 

・≪未知の求道者・クラーク≫に無限の感謝を捧げよう。

アンリミ部 AFネメシス編

 

概要

≪機構の解放≫、≪加速装置≫と1マナのアーティファクトを組み合わせることによって、半無限的に使用できるマナを用いて面を作ったり、20点削ったりと、こちら側の動きを押し通すコンボデッキ。

また、≪オートメーション≫や≪アーティファクトの同調≫といった、選択肢の多い札によって対面ごとに立ち回りを変えることができ、まさにオールマイティーなデッキだと言えるだろう。

その為、様々なデッキに対して勝ち筋を用意し圧倒していくことが可能だが、選択肢の多さから使用者の腕を直に問われるものとなっている。

 

デッキリスト

f:id:suicidaloop:20210205011720j:plain

3×生命の量産

3×オートメーション

3×コンセントレイト

3×メカニカルガンナー

3×製造術

3×機構の解放

アーティファクトの同調

アーティファクトスキャン

3×加速装置

虚数物体

熾天使の剣

1×浄化の輝き・ミュニエ

アーティファクトコール

3×マーキュリーイージス・シオン

カイザーインサイト

 

解説・補足

・まず、このデッキを回す際は演出を全て切ること。1ターン中の90秒を全て使うことがざらにあり、本当の敵は自分と時間な事が多い為である。

 

・基本的にゲーム序盤はハンドを回して蓄える動きをしていきたい。≪アーティファクトの同調≫や≪製造術≫の≪アナライズアーティファクト≫や、≪コンセントレイト≫等でハンドを増やし、要らないカードが多ければ≪カイザーインサイト≫で流していく動きが理想。また、≪カイザーインサイト≫はこのデッキの要ともいえるカードな為、バリュー高く使うことを意識したい。

 

・≪機構の解放≫+≪加速装置≫時に1マナアーティファクトでどれだけマナが起きるかを覚えておくと楽。≪機構の解放≫を2枚打つパターンや≪加速装置≫を2枚置くパターンも存在するため意識したい。また、コンボ時に相手のボードのフォロワーの数やヘルスが多ければ多い程マナを起こしやすいことも覚えておこう。

 

・ほぼどんな対面に対しても≪レディアンアーティファクト≫3枚と≪マーキュリーイージス・シオン≫を用いたOTKは効果的だが、≪レディアンアーティファクト≫の素のコストが重く、≪機構の解放≫及び≪加速装置≫が計3枚以上必要になりがちなことは注意。

 

・要求値は高いものの、3,4ターン目に≪アナライズアーティファクト≫と≪マーキュリーイージス・シオン≫を用いて強固な盤面を築き上げるのも強力。ミラー以外ではほぼ通る為、狙えるハンドなら狙っていきたい。

 

・【教会ビショップ】や【アグロネクロ】のようなバーンダメージの少ない上に面の返しが弱いビートデッキや、【リノセウスエルフ】のような疾走を基盤としたコンボデッキに対しては≪ミスティックアーティファクト≫を出し続けるのが効果的。ライフに余裕がなければ≪アーティファクトの同調≫から≪パラダイムシフト≫を取るのも手。

 

・【超越ウィッチ】のようなボードにある程度カードが並ぶコンボデッキに対しては≪レディアンアーティファクト≫によるOTKを狙いたい。特にミラーではこのプランでしか勝てないと言ってもいいだろう。

 

・唯一、【ミントネクロ】や【接近ドラゴン】のようなボードにカードを出さないコンボデッキは苦手。その為、≪メカニカルガンナー≫によるビートや≪マーキュリーイージス・シオン≫による序盤の強固なボードの主張が通らなかった場合、≪虚数物体≫と≪ミスティックアーティファクト≫及び≪プロテクトアーティファクト≫によって凌ぐ展開になる。

 

・上に書いたものは基本的なものであって、その時その時の状況に応じてどのようにプレイしたら勝てるのかを考えながらプレイしていくのが良い。

 

・≪オートメーション≫と≪生命の量産≫は明確な勝ち筋であるため、埋め方は状況に応じたものにしたい。また、デッキにアーティファクトカードを埋める都合上、今引きたいカードの事を考え、埋める埋めないの選択肢も存在する。

 

・≪熾天使の剣≫は≪虚数物体≫に対して強く、≪浄化の輝き・ミュニエ≫は他雑多なカードに対して強い為、環境に応じて枚数を変えたい。また、この枠を≪機器による設計≫等のハンドを回すカードに変えると安定感が増す。

アンリミ部 グレモリーネクロ編

 

概要

≪死期を視るもの・グレモリー≫の直接召喚を一早く達成することを目標とし、≪デスタイラント≫と≪ネクロインパルス≫を組み合わせて6ターン目にOTKを狙うデッキ。

従来の≪魂の番人・ミント≫を採用した型とは異なり、素のドローソースや墓地肥やしカードによって条件達成を目指す為、かなり安定性の高いコンボデッキとなっている。

本来苦手なビート、ボードデッキに対して、≪デスブリンガー≫+≪フェイタルオーダー≫パッケージを搭載することでターンを稼ぐことが出来る。

 

デッキリスト

f:id:suicidaloop:20210126030034j:plain

3×ボーンフリーク

3×ソウルコンバージョン

百鬼夜行

3×アンデッドパレード

3×モーターグレイブディガー

3×死期を視るもの・グレモリー

2×ソウルガイド

3×王墓の骸

3×フェイタルオーダー

2×ネクロインパルス

3×デスタイラント

3×死を知る者

イグジストソード・ギルト

3×デスブリンガー

 

補足

・ドローソースを入れれば入れる程安定感は増すが、≪ソウルガイド≫等を削ってビートに強い≪心眼の双葬女・レディグレイ≫や、≪死期を視るもの・グレモリー≫下でマナを起こせる確定除去の≪レジェンダリースケルトン≫を入れるのも良い。

 

・≪魂の番人・ミント≫型とは違い、デッキの大半をドローや墓地肥やしの枠に割いている為、≪熾天使の剣≫のようなメタカードや、≪死期を視るもの・グレモリー≫下で器用に動ける低コスト高ネクロマンスカードを採用しにくいのが難点。

 

・≪ネクロインパルス≫はダメージカットを乗り越えられる他、手出しの≪死期を視るもの・グレモリー≫から繋いでもマナを起こせるのが非常に偉いのだが、デッキ内のスペル枚数がかなり多く、葬送ギミックを使う関係上採用枚数はデッキとよく相談したい。

 

・持ち前の6Killの安定感から、スロースタートなデッキに対してはかなりの勝率を誇り、特に【超越ウィッチ】に対しては明確に有利と言えるだろう。また、≪デスブリンガー≫+≪フェイタルオーダー≫パッケージによって【スカルフェインビショップ】とも十分に戦うことが出来る。